子作りを計画中なので、妊活について調べた
そろそろ、妻にまた妊娠して頂きたいと思い、妊活についてどう協力してあげたらいいのかを調べてみた。
私たち夫婦は高齢の部類に入るので、そこを考慮すると何かしらの対策をとらなければ、リスクがあるように思う。
昔は、高齢になるほど妊娠しづらくなることや、卵子が劣化していくなんてことは知られていなかったから、働けるうちはどんどん稼いでいこうと思っていた。今では、もっと早く家庭についてもらって、妊娠しやすい環境を提供してあげれば良かったと後悔している。
妊活で苦労したであろう方のサイトが参考になったので参照として掲載します⇒妊活サプリ 市販
サプリも大事だと思うが、やはり生活習慣で体調を妊娠しやすい体質へ持っていくことが大事だと思う。
ヨガ教室に通って双子が生まれたとかすぐに妊娠したとか聞いたことはないだろうか?
ヨガやストレッチで体をリラックスまたはホルモンを活性化させることで妊娠しやすくなるのではないかと考えている
もちろん、妻にヨガ教室へ通うように強制するつもりはないが、参考程度の話はしたい。
決めるのは彼女の自由意思だし、サプリを選ぶのも、飲む本人が納得して服用しなくては精神衛生上効果はうすくなりそうだ。
問題は、話の振り方、伝え方だ
妊娠は女性にとってデリケートな問題だから
適当なタイミングで、重すぎず、軽すぎず
こちらの思いと相手のprideを尊重したうえで話をしなくてはならないと思っている。
。。。むずかしいと考えるから億劫になるのだろうか?
日を置いて、慎重に進めていきたい!
コメントを残す